札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

スマコレランドまつやま2025|9月14日(日)城山公園で1日限りのテーマパーク!雪遊び・水鉄砲・泡まみれアトラクション大集合

スマコレランドまつやま2025

「スマコレランドまつやま2025」は、松山市の城山公園を舞台にした1日限定の体験型テーマパークです。真夏に雪遊びが楽しめる「スノーパーク」や水鉄砲バトル、泡に包まれる「バブルファンタジー」など、子どもたちに大人気のアトラクションが登場します。さらに縁日ブースやお仕事体験ができるキッズタウン、地元グルメが集まるキッチンカーも揃い、親子で一日中楽しめるイベントです。夏の思い出づくりにぴったりな特別な日を過ごせます。

日程

2025年9月14日(日)
スマコレランドまつやま2025

時間

9時〜16時

会場

城山公園(堀之内地区)

※会場には一般駐車場はありません。公共交通機関または周辺のコインパーキングをご利用ください。

入場料

入場無料

※各アトラクションは有料チケット制(1枚300円/5枚綴り1,500円)

主催者

松山商工会議所青年部

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://matsuyama-yeg.com/sumakore/index.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時について

屋外イベントのため、荒天時は中止または一部内容変更となる場合があります。最新情報は公式サイトやSNSでご確認ください。

第8回えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2025|9月27日(土)・28日(日)やすらぎ広場で愛媛のグルメ&体験イベント開催!

えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2025

第8回を迎える「えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2025」は、愛媛の“ええもん”を体感できる情報発信イベントです。グルメやスポーツ、エンタメ、キッズ企画など幅広いブースが揃い、大人から子どもまで楽しめる内容が盛りだくさん。愛媛の魅力を味わいながら、見て・感じて・食べて・体験できる、県民参加型のお祭りとして毎年人気を集めています。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
えひめ県民祭 ええもんフェスティバル2025

時間

(27日・土)11時〜17時、(28日・日)10時30分〜16時

会場

やすらぎ広場

※詳細は公式サイトをご確認ください。

入場料

無料

主催者

えひめ県民祭ええもんフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://ehime-kenminsai.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アイリーフェスティバル2025|5月10日(土)〜11日(日)城山公園ふれあい広場で開催!キッチンカー&遊具満載の体験型イベント🍔

アイリーフェスティバル2025

松山市のふれあい広場にて、家族みんなで楽しめる参加型イベント「アイリーフェスティバル2025」が5月10日(土)〜11日(日)の2日間にわたって開催されます。入場無料で、キッチンカーや手作り雑貨、お子様向けワークショップ、大人気のふわふわ遊具やお仕事体験コーナーなど、多彩なコンテンツが充実!

総台数20台以上のキッチンカーではグルメも満喫でき、プロカメラマンによるフォトブースやペットOKの撮影コーナーも設置。土曜には「POWER WAVE」や「FLASH LIGHT」のパフォーマンス、日曜には「MEGAHORN from MEGARYU」が登場し、ライブステージも大盛り上がり間違いなしです。爽やかな春の週末、松山城のふもとで特別な時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年5月10日(土)〜5月11日(日)
アイリーフェスティバル2025

時間

(土)10:00〜17:00、(日)10:00〜16:00

会場

城山公園 ふれあい広場(愛媛県松山市)
アクセス:松山市駅・県庁前から徒歩圏内

入場料

無料

主催者

アイリーフェスティバル実行委員会

天候について

小雨決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://atta-website.com/irie-fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。